@さつまいもは皮をむいて2〜3センチの厚さに切って水洗いしてから茹でる。 (レンジでしてもよい) A茹で上がったら水分をよくとばし厚いうちに、つぶす。(裏ごししてもよいです) Bバターを溶かした鍋にAと砂糖、牛乳、塩を加えて練り、鍋肌から少しはなれるくらいになったら 火から下ろして卵黄を加え、ラム酒、シナモン、バニラを加えます。 C卵白を堅くあわだてて、砂糖を加え、Bに混ぜます。 D照り用の材料を混ぜたものをCに上にさっと塗り、180〜190℃のオーブンで20分ほど色よく焼きます。 |
|
|||||||||||||||||||
クッキングメモ | ||||||||||||||||||||
以前母に教えてもらったレシピです。
ラム酒はあればでよいです。 小さくまるめると10個分。 今回は3個にわけて大きいものにしました。 さつまいもが198円で売っていたのでそれで作りました。 普通に買うと2000〜3000円はするのでかなりお得。 |
||||||||||||||||||||